舞 なんかまた風邪を引きかけてるらしい。こんなに寝まくってるのに、じわじわと風邪症状が・・・なんてこと/(^o^)\あれーちょっと前にも風邪引いてなかったっけかー?今日も良い子に早く寝ます・・・そんな訳でぼーっとしながら公式を見に行ったら・・・BSR48のPV、楽しすぎるんだけどもwwww なんか元気でたwwこの調子で48人分作って欲しいなぁ!投票は開封直後、ゲーム起動前に済ませちゃったけどね!!宴、とりあえず松永さんからやってみてストップ中^p^シリアス担当は後回しにして、愉快そうなところからやろうかな・・・しかしトレースの方のエンジンがかかりそう。久しぶりにちゃんとトレス始めたら・・・・面白いなぁこれ。分かんなくてぐぬぬともなるんだけど。面倒な作業ではあるし、パンスト終盤の苦しさが印象に残ってて取っ付きにくかったところがあるんだけど、始めてみればやっぱ面白いや。ゲームでは誰がやってもボタンひとつで同じように走って跳ねるけど、MMDでは同じトレス元使っても、トレス屋によって違う表現になるんですぜー。たまりませんがなー。1回のジャンプだけで何時間もかかったりするし、かったるいとも思うのに。なんだろう手のかかる子ほどカワイイとかそういうアレなんだろうかw今回のトレース元は日舞。歌謡舞踊ってやつか?「日舞」の中にも随分いろいろあるんだなぁ。そもそも「舞」と「踊り」って違うものだったのね・・・調べるといろいろ出てきて面白いな。「舞」のキモは手と上半身で、旋回運動がメイン。「踊り」の重点は下半身で、跳躍運動・上下運動が大事と。ほかにも、舞は個人・少人数で神を迎えるため、踊りは大人数でにぎやかにやるもので、神霊を送るため・・・とか。そう言われてみると、舞と踊りの違いがイメージできるような。今まで、腕の動きって回転だけだし楽だーとか思ってたんだけどそれって、多少変でも早く動くせいでごまかせてるってことだったんだなー。優雅になめらかに動かすって難しいわ・・・。動きの変わり目が角ばっちゃう。ボーンの多段化でだいぶマシになりそうだけど。多段ボーンって・・・なにこれホント便利!!!これに慣れちゃったらもう、ボーン未改造モデルでトレスとか出来なくなるんじゃなかろうかwとりあえずセンターを3段、IKと肩~手首、扇のセンターを2段にしたんだけどセンター3段にしたのが楽すぎる。今のところ、3段それぞれをXYZ軸方向の移動専用にしてみてる。センター回転も使うなら4段目もあるといいんだろうな。足IKは片方を移動用、もう片方を回転用で。肩~手首は1段目を縦っぽい動き、2段目を横っぽい動きに使ってみる。あ、でも右手首の2段目は使えないのか、扇が1段目にしか追従しないもんな・・・センターの多段化は、分解して見てたものを分解したまま打てるからただ楽になっただけなんだけど。腕の回転はあんまり分解して考えてなかったんで、感覚が掴みにくい。時間かかるかもしれないけど、これが身につけば一皮むけるんじゃないかなと期待。修行的な意味でも舞トレスはいいのかもしれない。完成してもダンスみたいな派手さはないけどなー。あと・・・多段化によって、他のアニキモデルにすら使えないモーションになる訳だけど、なんかいっそスッキリな気分。汎用性を捨てるなら捨てるで完全放棄の方向で。キーフレームの数も補間曲線の数も増えるけど、その辺ももうなんでもいいや。裏表ラバーズのときみたいにたくさん並べることもないし、モーションがいくら重くなっても大丈夫だろう。ところで、ワンコイン動画の・・・このコメントが気になって気になってw http:// [0回]PR http://maichika.tsuyushiba.com/%E3%83%A1%E3%83%A2/%E8%88%9E舞