テタ宗5周年記念 記念企画の静画部門に参加させていただきました~。5周年おめでとうございます! http:// [0回]PR http://maichika.tsuyushiba.com/%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%83%86%E3%82%BF%E5%AE%97%EF%BC%95%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5テタ宗5周年記念
オテ式アニキ4周年 おめでとう(∩´∀`)∩今年も利きアニキを開催!同じレギュレーションで4回目にもなるんだけど、参加者が集まってくれて本当にありがたい。編集作業中に、録画してたジャッジエンドを見たら、アニキの大漁旗がなんだか愉快でwwそれっぽいのを描いて旗のテクスチャに突っ込んでしまったw http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE/%E3%82%AA%E3%83%86%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%AD4%E5%91%A8%E5%B9%B4オテ式アニキ4周年
プリセット改変 昨夜なんとなく、おたもんさんのエフェクトのプリセット改変をやってみたら、思ったより簡単でしかも楽しかった!おかげで今特に使うあてもないのにたくさん作ってしまったwo_Tonemap改変_k01-18o_Bleach-bypass改変_k01-10o_Tonemap改変_k19-30o_Bleach-bypass改変_k11-20最初の2つは、特に何も考えずにこういうビットマップにしたらどうなるか~って試しまくって気に入ったものをまとめたもの。3つ目のは鮮やかな色が出るように、4つ目はなんとなくアンティーク調な雰囲気が出るようにとテーマを設けて改変していったもの。3つ目が一番、使いみちが少ない気がする…w http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%81%82%E3%82%8A/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E6%94%B9%E5%A4%89プリセット改変
13杯 そういえば、豹柄ジャケットな英雄王でトレスしてたのがちょうど杯前に終わったんでそのまま杯に突っ込んだ…のをこちらには貼っていなかったwゲームで初めてこの衣装を見た時には、さすが英雄王!!凡人には分からない美的センスの持ち主でいらっしゃる!!wwwwと爆笑したんだ……でもそれも見慣れると、この衣装ってシルエット綺麗だよな~とか思って柄には全く違和感を感じなく…www杯に出してみたら衣装へのツッコミコメントがいくつか入って、そ、そういえばすごい服だったわ…とようやく思い出して自分でびっくりしたwww http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE/%EF%BC%91%EF%BC%93%E6%9D%AF13杯
PMXエディタで フォロワーさんのモデルテスト中に気がついたことをメモ。PMXエディタのプラグインであるSemiStandardBones(いわゆる「準標準ボーンプラグイン」)で足先Exを入れようとしたときに、「オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません」というエラーがでてうまくいかない場合があるようだ。こんなエラーウィンドウが出るこれはどうも、関連ボーンを指定してない剛体があるとなるみたい。大概のエラーはPMX検証をやると教えてくれるけど、剛体にボーン指定してないのはPMX検証で出ないので、検証を頼りにしてると盲点かも。 http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%84tips/pmx%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%81%A7PMXエディタで