忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はほとんど進んでない

WS000742.jpg

帰ってきたの遅かったら、ほぼ足袋を作っただけで今日が終わったw



ボディバランスに悩む…。

ボーン&ウエイトの都合を考えつつとりあえずこんな感じ↑にしてみてるんだけど、
まめアニキの元絵としては、袴がもっともっちり膨らんでて
足が末端に向けてもっと極端に小さくて…
でもあのバランスで作るとウエイトで詰む気がすごくする…
うう~ん…
でも他のまめモデルと並べることを考えると、袴もっちり&ひざ下縮小した方がいいよなあ…

腕も、今の状態は元絵よりきっと長めなんだよな~。
他のまめモデルに比べると確実に長い。
でもアニキらしいポーズをさせる都合を考えるとあんまり短くしたくないという…
ううむ…

色々考えどころは多いけど、つづきはまた明日!

拍手[0回]

PR

足生えた

WS000741.jpg

ポリポリしてると成果がスクショでひと目で分かるんで、
ブログをまめに書くようになるみたい。
初めてメタセコやったときも、急に毎日更新するようになったような気がするw

毎日寝る前にその日の成果を撮って貼っておくと、進み具合が分かってより楽しいな!


はやく髪を植えて、ハゲ頭から脱出させてやりたいなあ。
アニキ製作の第一の難関ともっぱらの評判、つんつんした髪の毛…

拍手[0回]

手まで

今日はここまで。

WS000735.jpg

お手々むずかしいね
WS000737.jpg

手の造形に熱中してる間に誕生日を迎えていた!ww
次の一年もこんな感じということなんだろう…w





今日教わったことメモ。

・スムージング大事。顔とかは180度、金属などエッジを立てたいところは89.5度が良い
・「ローポリスーパーテクニック」おすすめ
・基本的には四角面で作っていったほうがナイフを入れやすい
・材質の拡散光と自己証明をそれぞれ0.5、他は初期値にしておくとメタセコ上で見やすい
・先人たちのモデルのポリがピッチリ揃っているのは、「頂点を揃える」を使ったりしているらしい

拍手[0回]

今日の作業

眼帯があればアニキっぽく見えるってホントだったw
WS000731.jpg
なんか楽しいからもうちょっと進めてみよう₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

……ボディで詰む気がすごくするけどもww



トレスの方は今日2個しかキー打ってないよ!
このペースじゃいつ終わるんだか……うん…

拍手[0回]

蓮式アニキ

昨日から配布始まってた…!これまたかっこいいアニキヾ(:3ノシヾ)ノシ

蓮式アニキ1

標準では茶色の目なんだけど、青目モーフや赤目モーフがあって
私は青目モーフに瞳(明)を少し足した眼の色↑がすごく好き!

あとあと、脇腹あたりの筋肉の表現がとても素敵ー!!

WS000730.jpg

標準では左右のポッケが閉じていて、モーフで開く方式というのは初めて?
色々おもしろいモーフ搭載で楽しい(*´∀`*)


蓮歌屋れん様の配布動画はこちら↓

拍手[0回]