1605 この部分、やっとまともに動いてくれた気がする。今度こそと何回も思っても毎度駄目だったんだけど、今度こそは。かかとピッタリ合ってはないけど、体格の比率的にこの位ならアリというところへは来たと思う。アニキは標準的な体格じゃないし、扱いやすいモデルとは言えない。でも何かできなかったからってアニキのせいにしちゃいかんですね。反省。これでいいかな?と思う度に、足長いから~とか、足小さいから~とかアニキのせいにしてもういいんじゃないかと思おうとしてた。でもできない部分は私の力不足なんだわ。そりゃそうですな。ということで精進、精進!亀並みとかそんな贅沢は言わない、ゾウリムシの速度でいいのでうまくなりたいです。まる。 http:// [0回]PR http://maichika.tsuyushiba.com/%E7%94%BB%E5%83%8F%E4%BB%98%E3%81%8D/16051605
不意の休日 ふつうの月曜日だと思ってたんだけど、今日は休みなんでした。うっかり出勤してから気がついたというwww予定表見たらちみっこく書いてあったから、見なかった私が悪いんだけど。連絡担当が変わるまではかなり親切に連絡くれたんで、油断していたー。でも一斉送信メールでいいんだから、ちょいと送ってくれたってよかんべなと思わなくもないw私にはどうしようもないけどやるせなくてああもうどうしたらってどうにもできないのでぐぬわーとなっておるのですが、訳がわかりませんね。サーセン。少しでも気が晴れてたら良いのだけど。難しいだろうな…。舞トレスはただいま、最難関と思われるすり足ずりずりの部分をやっとります。延々と。打つ→消す→打つ→消すを何回やったかなーwwwまだ時間はあるのでとことんやる所存。っていうか、自分の妥協ラインに達せないまま無理に仕上げたら絶対後悔するのでそのくらいなら遅刻したほうがいいと思ってきました。いや、間にあわせたいし間に合うはずだけども。我ながら発想がキモいというか、うぬぼれてんなーと思うんだけどモーション作るのって、モデルに魂を入れる作業のように思えて。表情とか撮り方からの魂入れは縁遠く感じるし、こっち側からのアプローチだけでもどうにか。袴で見えないのでどうにもうまくできない。とにかくトレス元と見比べるだけの、完全に目に頼ったトレスをしてるので見えないとホント困る。袴の動きをヒントに試行錯誤してるんだけど…。でもこれ、できたら嬉しいんだろうな。こんなに遊ばせてもらって、ありがたいよなぁ。他じゃありえないんじゃないかってくらい、いろんな人の善意だけで成り立ってる遊びだから、それを当たり前と思わないようにしていたい。ツイッター見てると、今日はどのくらい進んだ報告がたくさんあって、なんでそんなはやいのwwwwwwwwwってほんとびっくりする。顔がリアルに(´ρ`)てなってると思うw自分はこれでいいんだって思っていても、やっぱ気にはなる。だってなぁ、何日間でここまで、とか見ると、このスピードでこのクオリティ…と思えば自分と引き比べずには……ちょっと前にもおんなじようなこと書いてる(-∀-`; )胸に手を当てて考えれば、速くなりたいんじゃなくてうまくなりたいんだって結論はとうに出てるんだけど、それにしたって遅くなりすぎてるからだろうな…でもスピードとクオリティを両立とかそんな器用なことできませんがなー http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E3%83%A1%E3%83%A2/%E4%B8%8D%E6%84%8F%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5不意の休日
1410 トレースやってると時々叫びだしたくなる。上手くいかなくてイライラしてのときもあれば勝利の雄叫びなときもある。男前っぷりにアニキコールしたくなったりとかwただテンション上がって叫びたいときもあるなぁ…www http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E7%94%BB%E5%83%8F%E4%BB%98%E3%81%8D/14101410
ついつい 魔が差した☆綾鷹Pのナリ様ジャンピング土下座を見たら、やりたくなっちゃったんだものwww1/9 翌日になって気がついたけど、この動画のモーション、ジャンプ中の捻りが途中で戻っちゃってるwwwww センター2段目で横回転をつけたんだけど、キーが1個足りなかったんだ…orz 修正版をうpしなおしたい気もしたけど、折角宣伝していただいたのでそのままにしちゃう。 宣伝ありがとうございます! そして未改造のおて式政宗で簡単に調節したバージョンはこちら。 http://loda.jp/konorimmd/?mode=pass&idd=25 pass:sumanu 冒頭の走りモーションはsusuki様の改変再配布可モーション集 「走、歩、スキップのモーションパッケージ ver 2.0」からお借りしています。 ↑別のアップローダーに上げなおしました。http://ux.getuploader.com/konori/ご入り用の場合はこちらからどうぞ。(4/9 追記) http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%81%82%E3%82%8A/%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%84ついつい
1240 あけましておめでとうございます。…三が日は過ぎちゃいましたが^◇^;私は今年も、アニキを動かし隊の一員として研鑽に励む所存であります∠(`◇´)1240フレーム目は後ろ向きだった。お正月なのにww今夜は調子良かったから、寝ちゃうのがもったいない。…とか思って作業続行していたらもうすぐ3時半だwこれはいかんですな。ツイッタみてると、今のこのペースって相当に遅いらしいw休日だからって1日に300Fとか500Fとか…もはや異次元の話にしか思えないww手が早ければ同じ期間でもいろいろできる訳だし、正直羨ましいけど私は早く終わらせたいわけじゃなくて、より良く動かしたいんだった。動きが良くなるなら、手間も時間も能率もどうでも構わない。仕事じゃないんだし、たとえば目標の日までに完成しないとしても残念なだけだ。今の動きは夏にはできなかった。今妥協してるところも、しばらく後にはできるようになってるはず。そう思えるのが嬉しい。 http:// [0回] http://maichika.tsuyushiba.com/%E7%94%BB%E5%83%8F%E4%BB%98%E3%81%8D/12401240