忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1123

どの程度のゆらぎが適度なのかがムズカシイ。
ゆったり動く上、ポーズつけて静止したりするから、そこんところ大事だと思うのに。
ついつい、ゆらぎを見て分かるくらいに入れたくなるんだけど
あんまりゆらゆらすると舞として下手な感じになるんだろうなぁ。

扇をクルッとした瞬間、指はどういうことになってるのかとかもわからんー。
なんとなくこう?って想像で打ってみてるけど。
舞の素養が欲しい・・・・


ところで今日は「いい兄さん」の日らしい。なるほどー!
・・・つまり、いいアニキの日ってことですな!!

いいにいさん-1

色違いの中では黒染が一番好き。
こうやって見ると、この眼帯はもうちょっと明るい色にしてもいいかも。
黒染の眼帯はまっ黒じゃなくて濃い茶色なのがイイ。

そういえば、色違い動画のコメではクロスのピンク配色が人気だったなぁ。
桜餅って言われてて、自分でもそうとしか見えなくなったw
クロスでは上着の色がもうちょっと黄色味のある濃いピンクだから
そんなに桜餅っぽくないんだけど。
袴との色差をはっきりさせたくて、やさしいかんじのピンクにしたからだろうなw

拍手[0回]

PR

155(途中)

うわーもえしぬー
舞トレス、ほんと地味だと思うんだけど
些細な動きに萌える。すごく。

トレスって燃えるものだと思ってたのに、なんだろうこの萌えが勝るかんじ・・・
まさかブログで萌え萌えいうことになるとか思ってなかったのに
萌えるとしか言いようがないなんかもはや悔しいww

ただ・・・燃えると作業が進むけど、萌えると進まない気はする・・・
というか進んでない。ぐぬぬ・・・


これが155フレーム目。
ken155-1.jpg

日曜を挟んでまだそんなところとか、ないわー。
しかもまだ直し中。

うっとりループ→なんか違う気がしてくる→修正→ふりだしに戻る
のループから抜けられないんだ・・・

拍手[0回]

新調

ニコのプロフィール画像を変えてみた。

maiougi4-5.jpg

そして名前の脇に(舞親P)を入れてみた。
照れ臭いけど嬉しいから名乗っちゃうんだー(*´ω`*)



押し黙って過ごしてる甲斐があって、喉の調子がちょこっと良くなってきた。
しかしこのペースだと、本当に完治には1週間はかかるなぁ・・・参る。
そして早寝を心がけていると作業も進まないという・・・・
ペース自体落ちてるのに!
Z軸移動分かんないよー。

拍手[0回]

73(途中)

ようやくトレスに戻って来られた。
色々足したボーンを使ってあちこちやり直し中。
準標準ボーンあれこれ、やっぱりいいなぁ。足して良かった!

右の肘から先と足IKをまだ打ってないんだけど、ちょっと気分転換に第弐で静止画にしてみた。
これは73フレーム目。
ken73()-1.jpg

2の第弐衣装が好きだー。
アニキに限らず他のキャラも、3より2の第弐が好き。
浅井夫妻の袴姿とかかわいいと思う。

拍手[0回]

手のポーズ

手のポーズをつけるのに、いちいち全部の指ボーンをいじってたら大変だから、
よく使うポーズを保存して、その中から近いものを読み込んで
適宜修正して使ってるんだけども。
この機会に、その手ポーズ集を修正している。
親指0がどうこう以前に、指がおかしな方向へ捩れてたりするのが結構あった・・・。

・・・今まで第弐衣装ばっかり使ってたからさ・・・
手袋、しかも黒ってのは、ポーズデータを作るには向かないのか~。
基本の手ポーズを作るには、素手のモデルを使うのが一番なんだなぁ。
めりこみも分かりやすいし、爪があるお陰で捩れもすぐ分かるし!

今後のためになる作業ではあるけど、なかなかトレスに戻れないw



昨日のよりもうちょっと、親指0の効果が分かりやすそうなポーズを撮ってみた。
今度は角度も親指以外のポーズも揃えてある。(左右反転だけど)

親指0なし
0なし2

親指0あり
0あり2

ある角度から見て同じように見えても、別の角度から見ると

親指0なし
0なし1

親指0あり
0あり1

やっぱり、あるといいなぁ親指0ボーン!
動かしすぎるとポリゴンが引き攣れちゃうから、
人間のこの位置の骨と同じくらい動かすってのは無理だけど。



さて、今日もそろそろ寝ようかな。
声帯炎とやらになっちゃって、ほとんど声が出ないんですよ今。
できるだけ喋らないようにする以外には、よく食べよく眠るくらいしかやれることがないという^q^
早く治らないかなぁ。仕事に障りがありすぎてもう・・・

拍手[0回]